山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

ロードスター30周年ミーティング!

2019.06.17
全国からロードスターが集結(20周年ミーティングにて)

全国からロードスターが集結(20周年ミーティングにて)

皆様こんにちは。

山口マツダ周南西店の青木です。

今年は空梅雨との予報ですが、急な雨には十分備えをしておきましょう。

 

さて本日は『ロードスター30周年ミーティング』をご案内します。 

お祝い署名が入ったロードスター(20周年ミーティングにて)

お祝い署名が入ったロードスター(20周年ミーティングにて)

現行のロードスター(ND)は4代目。
初代(NA)の登場は1989年、今年ロードスターはデビューから30周年となりました。
多くのお客様に愛されているロードスターですが、皆様『ロードスタークラブオブジャパン』というクラブをご存知でしょうか。
このクラブは今ロードスターに乗られている方だけではなく元オーナー、将来乗りたいと思っている方など年令も性別も職業も問わず入会できる、単一車種では国内最大規模のクラブなのです。

色とりどりのロードスターが並びます(20周年ミーティングにて)

色とりどりのロードスターが並びます(20周年ミーティングにて)

今年、ロードスター30周年を記念した『ロードスター30周年ミーティング』の開催が同クラブHPにアップされました。
これまで10周年、20周年の際も開催されてきたこのイベント、今年もたくさんのロードスターファンで溢れ返ることでしょう!
ちなみに前回20周年のイベントでは1,645台のロードスター(細かく言いますと、NA6‥512台、NA8‥487台、NB6‥124台、NB8‥260台、NC‥262台)が北から南から集結しています。
ご興味のある方はぜひ「ロードスタークラブオブジャパン」のHPをチェックしてみて下さい!

 

http://www.open-inc.co.jp/rcoj/index.html

当店にはロードスターRFの試乗車がございます

当店にはロードスターRFの試乗車がございます

PROTOTYPEな内装

2019.05.16
このような状態で展示されています

このような状態で展示されています

前回更新に引き続きまして、1985年に試作された、ロードスタープロトタイプの話題です。

運転席周辺

運転席周辺

今回は内装の写真を中心にご紹介します。

赤いシートが鮮烈です

赤いシートが鮮烈です

内装についてもしっかり作りこまれており、そのなかにも試行錯誤がみえるのが興味深いです。

シフトレバー

シフトレバー

たとえばこのストローク長めのシフトレバーから、市販されたロードスター共通のショートストロークのシフトレバーが生まれたのかと想像するのが楽しいです。

これはスタイリッシュ!

これはスタイリッシュ!

あと興味をひかれたのがこれ、わかりますか?

手動式の窓開閉レバーがこんなにスタイリッシュに!操作感を味わってみたいです。

いつまでの展示かは明記されていなかったのですが、ほんとうにおもしろい一台です、

これの次にどんなクルマが展示されるのか、これまたたのしみです。

マツダ株式会社本社ビル1階、どなたでもごらんいただけますので興味ある方はぜひ! 

  

PROTOTYPE

2019.05.09
初代ロードスターに似てるような似てないような

初代ロードスターに似てるような似てないような

プロトタイプ、その言葉にちょっとときめく方、いらっしゃるのではないでしょうか?

リアビュー

リアビュー

今回はすごいプロトタイプ(試作車)を見ていただける機会をご紹介します。

正面

正面

もうわかった方も多いかと思いますが、これはロードスターのプロトタイプです。

リアコンビランプ

リアコンビランプ

ロードスター誕生30周年を記念した展示第一弾を、

マツダ株式会社本社ビル一階のロビーにて鑑賞することができます。

これを撮るのにはちょっとした苦労が

これを撮るのにはちょっとした苦労が

次回更新では、インテリアを中心に紹介させていただきます。

めったに見れないクルマです、ぜひその目でもご確認を! 

クラシックレッド

2018.10.06
ロードスターS Spkg 6AT クラシックレッド

ロードスターS Spkg 6AT クラシックレッド

「クラシックレッド」、この名前を聞いてピンと来る方、

長年マツダファンでいてくださってありがとうございます。

初代ロードスターのみならず多数の車に設定され、愛されたボディカラーです。

その色をまとった現行ロードスターの中古車がなんと岩国店に!

希少車です、おみのがしなく! 

優勝記念BOXティッシュをプレゼント!

優勝記念BOXティッシュをプレゼント!

そして現在岩国店では、「広島東洋カープリーグ優勝記念イベント」を開催中です!

 

にぎやかなデザインです!

にぎやかなデザインです!

ご来場のお客様に一組ひとつ、「カープ優勝記念BOXティッシュ」をプレゼント!

そのほか岩国店独自のお買い得企画もございますので、

詳しくはスタッフにお問い合わせくださいませ!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!! 

山口マツダ岩国店は広島東洋カープを応援してます!

山口マツダ岩国店は広島東洋カープを応援してます!

関門橋とアクセラとのツーショット

関門橋とアクセラとのツーショット

先日小倉からの帰りに、めずらしくめかりPAに寄りました。

小規模なPAながら、みやげ物等とても充実しており、また寄りたいPAでした。

佐賀牛のカレーパン、おすすめです! 

中島美樹夫さんの水彩画

2018.08.18
ロードスターと角島(掲載許可いただいてます)

ロードスターと角島(掲載許可いただいてます)

現在山口マツダ各店では、中島美樹夫さんの水彩画をプリントしたトートバッグを、

ご試乗プレゼントとして差し上げております。

 

2016年、個展にお伺いした際の写真です

2016年、個展にお伺いした際の写真です

中島美樹夫さんはマツダ株式会社のOBで、マツダ在籍時には、

2台目コスモ、初代RX-7からユーノスコスモにいたる、数多くのマツダの名車のエクステリア/インテリアデザインを手がけられてます。

 

中島さんの作品の中で私一番のお気に入りがこの787Bです

中島さんの作品の中で私一番のお気に入りがこの787Bです

マツダ株式会社を定年退職されてからはフリーランスのデザイナー/水彩画家として、

活躍していらっしゃいます。

私もファンの一人です。 

こちらのトートバッグをぜひ!

こちらのトートバッグをぜひ!

そんな中島さんが描かれた角島とロードスターがデザインされたトートバッグを入手できるのは、

山口マツダだけ!

ぜひこのチャンスにご試乗ください!

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております!! 

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ