ニチニチソウは夏から秋にかけて次々と美しい花を咲かせ、「日々草」という名前の通り毎日新しい花を楽しませてくれます。
こんにちは、五嶋です。
当店前の植樹帯で、春先に種を撒いたニチニチソウ(日々草)とミニひまわりが無事に芽を出し、すくすくと成長しています。
当店は2020年から国土交通省の「ボランティア・サポート・プログラム」に参加し、店舗前の国道190号線沿い、距離標25k830から25k930までの約100メートルの区間で、植樹帯の美化清掃活動を継続して行っています。
昨年は国土交通功労者(道路愛護協力者)表彰を受賞しました。
詳細はこちら:【国土交通功労者(道路愛護協力者)表彰を受賞しました。】
ミニひまわりは太陽に向かって元気に咲く明るい黄色の花で、道行く皆様の心を和ませてくれることでしょう。
これからの季節、植樹帯が色とりどりの花で彩られ、国道190号線沿いがより美しい景観になることを楽しみにしています。
お近くをお通りの際は、ぜひ植樹帯の花々の成長ぶりもご覧いただければと思います。