山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

ゴールデンウィーク期間のご案内

2023.04.30
あじさいがお客様をお迎えいたします!

あじさいがお客様をお迎えいたします!

先日、岩国店には「あじさい」がやってまいりました!

旬の時期は6月の梅雨時期になりますが、梅雨先取りであじさいが皆様をお迎えいたします。ご来店いただいた際にはスタッフ一同、丹精込めて育てているあじさいも是非ご覧ください!

ゴールデンウィークのご案内

ゴールデンウィークのご案内

今回は、ゴールデンウィークの期間中の定休日のご案内です。

52日から56日、お休みさせていただきます。

 ゴールデンウィーク期間中のお車の故障や緊急のお電話は

事故/故障受付センター|山口マツダのサービス|山口マツダ (yamaguchi-mazda.co.jp)

の事故受付センターまでお電話ください。

外出先でのトラブルはせっかくのお出かけなのにもったいないですよね。

山口マツダではトラブルを未然に防ぐために

「遠乗り点検」をご用意しております。

お出かけされる前に是非愛車の点検はいかがでしょうか!

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

実際の作業風景

実際の作業風景

トラブルといえば!

JAFのホームページによると、JAF出動理由の中でも多いのは

    バッテリー上がり(879,403件)

    タイヤのパンク・バースト・エアー圧不足(401,290件)

    落輪・落込(166,829件)

となっております。

「JAF」の救済データ

「JAF」の救済データ

当店ではもしものトラブルにそなえるために

JAFへのご加入をお勧めさせていただいております!

個人会員様は     【入会費 2000円+年会費4000円=6000円】

ただし・・・   自動振替申込みは5500円 500円引き!

 JAFは車ではなく人につきます。

例えば、奥様やお子様がお車を使うなんてことはありませんか?

そんなときには家族会員への加入もあります。

家族会員は    入会費無料!年会費2000円(個人会員1名につき5名まで)

 法人会員様は     【入会費2000円+法人特定会費2000円+車両特定会費2000円=6000円】

安心のサービス内容!

安心のサービス内容!

JAFは車だけではなくバイクや原付でもご利用いただけます。

ロードサービス以外にも、日常的にご活用いただける会員特典があるのをご存じですか?

提携する飲食店での割引やレジャー施設の利用割引もあります。

是非、ご検討ください!

 

それでは皆様、楽しい連休を!!

【お客様感謝祭のご案内】

2023.04.29
お客様感謝祭!!

お客様感謝祭!!

皆様、こんにちは(^▽^)/


いかがお過ごしでしょうか?

#山口マツダ 山口店です!

 

イベントのご案内です★

5/7㈰から5/13㈯、14㈰まで

山口マツダからのDMをご持参頂いたお客様に

「北海道グルメ抽選会」と「利休饅頭」で

おもてなしさせて頂きますm(__)m

お子様にはぬりえチャレンジでお菓子をプレゼント★

お子様にはぬりえチャレンジでお菓子をプレゼント★

お子様イベントとして、

DM中面のぬりえにチャレンジしご持参

頂きますと、チョコビ又はプリキュアポーチガムを

プレゼント致します!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

山口店Instagramもチェック☞

山口店Instagramもチェック☞

山口店Instagramにもイベント情報を掲載

しておりますので、ぜひ、チェックと

フォローをお願いしますm(__)m


お問い合わせにつきましては↓↓↓

 山口マツダ(株)山口店

  ☏083-921-8822/各営業スタッフまで

お問い合わせくださいm(__)m

にしき堂×MAZDA特製饅頭&もみじ詰合せ

2023.04.27
にしき堂様とのコラボ商品です!

にしき堂様とのコラボ商品です!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

本日の下関市は快晴で暖かな陽気となっております!

さて、本日はお客様よりお土産で頂いたもみじ饅頭がMAZDAとのコラボ商品だったのでご紹介させて頂きます!

頂いたもみじ饅頭はにしき堂×MAZDA特製饅頭&もみじ詰合せという商品名で、歴代の名車が焼印になったオリジナル饅頭となっております!(こし餡4個)その他、生もみじ(粒餡1個、抹茶餡1個)もみじ饅頭(チーズクリームモミジ1個、チョコレートモミジ1個)合計8個入った商品です!

化粧箱入りとなっておりまして、箱もとてもきれいで食べた後にも飾ったり小物入れにしたり出来るかなと思います!

袋もおしゃれです!

袋もおしゃれです!

にしき堂×MAZDA特製饅頭の袋はロードスターが描かれており開けるのがもったいないぐらいです。


焼印です!

焼印です!

丁度いいお皿が無く見栄えが悪く申し訳ございません。

焼印は全4種類ありますが、ランダムで入っているので1箱で全種類揃うとは限りませんのでご注意下さい。

また、マツダ車で巡っていただきたい広島の名所シールを1枚同梱(全5種類)しているとのことです!

お客様から頂いたものにはロードスターのシールが入っておりました!

この度頂きましたもみじ饅頭はスタッフみんなでおいしく頂きました!ありがとうございました。

商品の詳しい情報や購入に関してはにしき堂様のHPからご確認頂ければと思います。

MAZDAファンの皆様、この機会にぜひ購入されてみて下さい!

満開を迎えております!!

2023.04.27
営業3年目の山本スタッフ!

営業3年目の山本スタッフ!

こんにちは。

ついに下関幡生店のアマリリスが満開を迎えております!!


エクスポーサー

エクスポーサー

エクスポーサーはこの春2度目の満開。

淡いピンク色で見ていると優しい気持ちになってきます

ピコティー

ピコティー

ピコティーは花びらのふちが赤くてめちゃくちゃかわいいです!

まるで桃のよう!

レッドライオン

レッドライオン

レッドライオンは満開までもう一歩ですが、かなり鮮やかな赤色で

力強い情熱を感じます!

営業3年目を迎えた山本スタッフも毎日色々な事を勉強、吸収し日々

成長しております!!

今週末は是非マツダ車、アマリリスを見に

下関幡生店にご来店下さい!!

スタッフ一同お待ちしております。

「MAZDA2の燃料残量警告灯が点灯するタイミングを教えてください」

2023.04.26
全国の高速道路で次の給油ポイントまでが最も長い区間は北海道の「道東道  足寄IC~道東道  由仁PA」の約175kmとのことです。

全国の高速道路で次の給油ポイントまでが最も長い区間は北海道の「道東道 足寄IC~道東道 由仁PA」の約175kmとのことです。

こんにちは、五嶋です。


先日、お客様とのやり取りの中で、「MAZDA2の燃料の黄色いランプ(燃料残量警告灯)は、タンク内の燃料の残量がどれぐらいで点灯するのか教えてほしい」という質問を受けました。


MAZDA2の燃料残量警告灯はガソリンエンジン・ディーゼルエンジンのエンジンタイプを問わず、タンク内の燃料残量が残り約9Lになったときに点灯します(走行状況や車両姿勢によっては、タンク内の燃料が移動するため、警告灯の点灯タイミングが変わる場合がありますので、ご注意ください)


ガス欠による事故を未然に防ぐため、燃料残量警告灯が点灯したときには、くれぐれも気合いと根性で乗り切ることなく、早めの給油をお願いいたします。


【関連リンク】

NEW MAZDA2 体感試乗会

新型MAZDA2 試乗車入荷しました!

NEW MAZDA2の体感試乗会開催中です!

NEW MAZDA2の体感試乗会開催中です!

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ