山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

画期的だと思います

2016.12.03
13Sツーリングのアルミホイールがグレーメタリック塗装になり、より精悍になりました。
13Sツーリングのアルミホイールがグレーメタリック塗装になり、より精悍になりました。

今回のマイナーチェンジでついにデミオでも、

MRCC(マツダレーダークルーズコントロール)が選択可能になりました。

今まで1500ccのアクセラでもMRCC搭載車があるのはすごいと思っていましたが、

1300ccのデミオでも選択可能になったのは画期的だと思います。

南岩国店では1500ccディーゼルのデミオ(XDツーリング Lパッケージ)、

1300ccガソリンのデミオ(13Sツーリング)いずれも、

MRCC搭載車をご用意して、

皆様のご来店をお待ちしております。

MRCCのみならず、先進の安全装備も満載の新型デミオ、

ぜひご体感くださいませ!

 

カラーコーディネイトが一新された内装、よりシックなイメージになりました。
いろいろ映りこむほどキレイなボディカラーです。
先日亡くなった、徳山動物園のホッキョクグマ、ユキちゃん。この秋に写真撮らせてもらってました。うちの娘たちも大好きでした。
一部でデミオに似てるといわれていたこともあるカピバラ、ぐっすりです。

乗れますよ♪

2016.11.24
フロントのエンブレムで一目でMRCC搭載車とわかります!
フロントのエンブレムで一目でMRCC搭載車とわかります!

ついに南岩国店に、新型デミオのデモカーが配備されました!

XD ツーリングLパッケージ(ソウルレッドメタリック)です!

デミオ初搭載のレーダークルーズコントロールも体感できます、

今週末にはガソリン車(13Sツーリング)も試乗可能になります。

いずれもGベクタリングコントロール搭載車です、

26日・27日にはぜひ、山口マツダ南岩国店へ!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

カラーコーディネートが変更されたホワイトレザー内装、必見です!
このコンセプトカー、ご存知ですか?K様からいただいた写真です。
これもK様からいただいた画像、伝説の名車ですね。

☆デミオ新展示車☆

2016.11.18
ディープクリムゾンです。
ディープクリムゾンです。

こんにちは。営業の藤原です。

北風が吹くようになり、街路樹も黄色に色が変わり、より季節の変わり目を

感じるようになってきました。

 

新しくデミオが11月17日に発売になり、

当店にも新しい展示車が入ってまいりました。

ディープクリムゾンマイカという今回新しく出ました新色のデミオになります。

実際に見ると、とても濃いワインレッドのような色です。

13Sというガソリンのグレードです。

旧型と比べてシートのデザインハンドルのデザインなど

細かいところが替わっております。

大きく変わりましたところは、上級グレードにレーダークルーズ機能がオプションでつけれたり、G-ベクタリングシステム(カーブを曲がるときに、重心移動を最適化し、車内をゆれにくくする)が標準装備になりました。

 

明日、明後日もたまねぎ、じゃがいも、さつまいもの袋詰めイベントと

POLAさんによる無料ハンドマッサージを行っております。

是非皆様遊びに来てください!

新しいハンドルデザイン
ダッシュボードのところです。
シートもデザインが変わっております。

中古車スタッフの日常。

2016.10.30
?このようなくすみがちなライトが・・・・・
?このようなくすみがちなライトが・・・・・

皆さんこんにちは!

朝田ユーカーランドです!

季節はすっかり秋ですね〜ここ最近は寒かったり暑かったり長雨だったりとしておりますがお元気でしょうか?秋の風邪は長引くとのことですのでお気をつけ下さい。長風呂や温かい飲み物が良いらしいですよ〜

 

さて本日は中古車スタッフが行っているお車の美化についてちょっとご紹介します!

?の写真をご覧下さい!いつも頑張って働いてくれるヘッドライト氏ですがちょっと経つとこんな感じになっちゃいますよねぇ^^;

あるあるとお思いの方!ご安心ください!私のデミオもなってます!

レンズ部分だけ変えればいいのでは?と思いがちですが実はレンズのみの交換は基本的に出来ずライトごと交換するしかないんです!車種にもよりますが結構な金額に・・・・・

 

そこで私達中古車スタッフはある特殊な液剤で表面をこれでもか!ってほど磨き上げております!これでもかぁ!画像?

 

・・・・・・ご覧下さいこの違いを!美しい!画像?

あくまでも表面の磨きですので内側からの熱による焼けなどきれいにならない場合もございますがここまでキレイになりました!

日々展示場のお車をキレイにするために試行錯誤の中古車スタッフの日常でした。

ご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

?はい!磨きまぁぁぁぁす!!
?ご覧下さい!この輝き!ほれぼれ

新型デミオも予約開始!

2016.10.22
山口店ショールームのデミオ(現行型)。
山口店ショールームのデミオ(現行型)。

皆さま、こんにちは。

下関に引き続き、先日のレノファ山口ホームゲーム「徳島ヴォルティス戦」にも出展を致しました。この日は雨天とあってか普段より観客数が若干少なかったのですが、先制されていたゲームが後半30分過ぎに同点に追いついた辺りからたいへん盛り上がり、後半アディショナルタイムで逆転と、非常に見応えのある試合でしたよ!

さて、前回ご案内のCX-3と同じく、「デミオ」も11月発売分より大幅改良となります。

最新技術をコンパクトなボディに凝縮。対向車に配慮したハイビームの適時配光で事故防止につなげる「アダプティブLEDヘッドライト」や、好評の「G-ベクタリングコントロール」を新規搭載。

他にも、「ステアリングホイール」の形状変更や、メーターフード直上の「アクティブ・ドライビング・ディスプレイ」のカラー化など、一見分かりにくいですが、確実に進化しています。

こちらも大変申し訳ございませんが、まだ展示・試乗車両とも準備できておりません。準備ができましたら改めてご案内しますので、ぜひ、ご覧ください!

新色「マシングレー」のアテンザを展示。
後半アディショナルタイムに逆転弾!

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ