山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

きららドーム モーターフェスティバル!

2015.06.12
設営のお手伝いを致しました。
設営のお手伝いを致しました。

皆さま、こんにちは。

明日13日(土)、明後日14日(日)は、山口市阿知須のきらら博記念公園・多目的ドーム(きららドーム)にて、『きららドーム モーターフェスティバル2015』が開催されます。

本日、私は設営ということで、展示車両を運転して会場に赴きました。

今年の山口マツダのブースは、昨年の2倍の面積を確保しておりまして、ソウルレッド一色に統一した、新世代マツダ車6台を展示します。ブースの場所は、入口より中央の通路を進んで奥の左手となります。

他にも、さまざまなメーカーより選りすぐりのクルマ・バイクが多数、展示されています。設営の合間にざっと見て回りましたが、今年も見応えがありますよ。ぜひ、会場へ遊びにきてください!

※会場では試乗できません。ご希望の際はお近くのお店にて、スタッフまでお気軽にお申し付け下さい。

山口市阿知須のきららドーム。
会場でお待ちしております。

ジメジメ・・・ジトジト・・・

2015.06.12
新型ロードスター
新型ロードスター

今年もやってきましたこの季節。梅雨本番到来。毎日ジトジトうっとうしい季節ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は昨日6/11島根まで行っておりました。バケツを引っくり返した様な土砂降りに見舞われしばらく世界が真っ白・・・すごく怖かったです・・・(^0^;

さて、この梅雨が終わると待っているのは夏。夏と言えばオープンカー。(かなり強引ですが・・・)新型ロードスターも発売されたのでドライブに出かけてみませんか??

1tを切る車重にキビキビ走る爽快感。オープンカーの開放感を楽しんでください。山口マツダは楽しいドライブをご提案。

以上、担当の東山でした。

ぜひ一度ご試乗を!!

2015.06.11
実際に当店でご確認ください!!
実際に当店でご確認ください!!

 

こんにちは!新下関店 営業の竹田です(^^)

また梅雨の季節がやってきましたね(><)

今年は例年よりも2日ほど梅雨入りが遅かったようです!

ただ今年の梅雨は昼間は少しジメジメしますが、夜になると風が少しひんやりしていて気持ちいいかな?? というのが僕の感想です!!

 

そして、告知が遅れましたが新下関店にもロードスターの試乗車が仲間入りいたしました。


気になるグレードは……

S Special Package AT 色は現在大人気のセラミックメタリックです(^^)

このセラミックメタリック、時間によって様々な色に変化するので、どのシーンで乗って頂いても飽きることなく楽しんで頂けること間違いなしです!!

また、なんといっても今回の試乗車はATなので「スポーツカーやオープンカーが気になっているのにMTだから乗れない!」といったお客様も気軽に体感できる車になっておりますのでぜひ一度当店に足を運んで頂ければと思います。

 

平常通り営業中です。

2015.06.10
元気に営業しております!
元気に営業しております!

以前のブログでご紹介した通り、現在周南東店は店舗改装中です。

平常通り営業しています。

6月、7月は火曜日以外の店休日はございません。

 

お気軽に御来店くださいませ。

 

駐車場が一部使用できない為、ご迷惑をおかけします。

リニューアルが完了次第、当ブログで報告いたします。

ご期待下さい!

 

外壁塗装中です。
洗車機も設置中です。

ちょい模様替え

2015.06.10
以前のショールーム。 カタログとモニターが・・・
以前のショールーム。 カタログとモニターが・・・

岩国店です!

今回はお客様から「モニター、カタログの配置を変えたほうがいいんじゃない?」

との声がありましたのでショールームをイメチェンしてみました。

 

以前はショールーム入り口から見るとカタログの位置がわかりづらかったのと、

マツダの車創りとはなんぞやを流すモニターが明後日の方向を向いてました・・・。

 

カタログがマツダの商品を見る一番大事なものなのにわかりづらいとありましたので

ショールーム入ってすぐのところに配置しました。

またモニターもちゃんとお客様に向いてマツダをアピールしています。

模様替えでよりすっきりしたかなと。

 

いろいろなご意見でより良い店舗にしていこうと思いますので、気になるとこは

気軽にお申し付け頂けたらと思います。

 

 

 

 

カタログがまず前に
お待ちの間にマツダの車創りも

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ