山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

試乗車を中古車として販売!

2020.11.05
当店試乗車UPの「CX-5 25S シルクベージュ セレクション 4WD」

当店試乗車UPの「CX-5 25S シルクベージュ セレクション 4WD」


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ


この度、当店の試乗車を
中古車として販売することになりました。

・CX-5 25S シルクベージュSelection 4WD
・ロードスター VS バーガンディ―Selection
・Mazda6セダン XD L-Pkg(岩国店で使用)

色は偶然、3台とも
マシーングレープレミアムメタリックです。

その他にも、ワンオーナーで

下取りさせていただいた極上中古車など

多数、店頭に並べております。

当店の中古車在庫は、
このページ上部の「中古車在庫一覧」より
ご覧ください!


寂地峡 紅葉狩り

2020.11.05
#もみじ

#もみじ

岩国市錦町 寂地峡
そろそろ紅葉が見頃を迎えます。

五つの龍の名前が付く滝が有名です。
夏場に訪れた時はその水量と迫力に圧倒されましたが、
雨が少ないためでしょうか、
水量はすっかり減っていて、少し物足りなさを感じてしまいました。

遊歩道は整備されていますが、
散策コースが5つ設定されていますが
コースを回ろうと思うとかなりの登りもあり、
アスレチック並みの箇所もあるので、
スニーカーは必須でしょう。

#紅葉

#紅葉

11月4日現在、434号線は宇佐付近で通行止めのため、
途中、三原ファームを経由する
かなりの山道を走る迂回路を通らなければなりません。
急なカーブが続く狭い道なので運転には十分な注意が必要です。
事前に道路情報の確認をおすすめします。

11月4日現在で写真の状態なので、
11日頃からは落葉も進み、紅葉の絨毯等も楽しめそうです。

   

   


   

   


   

   


大感謝祭開催中!

2020.11.05
おかげさまで、山口マツダは65周年!

おかげさまで、山口マツダは65周年!

こんにちは!

柳井店です。

最近めっきり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

只今、山口マツダでは「初売りまで待てない!!山口マツダ65周年大感謝祭」を開催しております。

 

コロナの影響で車の生産にも影響が出ております。ご契約いただいても、納車までにかなりの日数がかかっております。ですので 「初売りの時がお得そうなので、車の購入は初売りの時にしよう!」とお考えのお客様は ぜひこの機会をご利用いただけたらと思います。

例年の初売り以上のお得さとご成約プレゼントをご用意しております。 

100周年記念写真集

100周年記念写真集

マツダの100周年を記念した写真集を店頭で見ることができます。

懐かしい車種から最新の車種までがとても美しくまとめられております。

 

 ぜひ自分用が欲しい!とお思いの方はお早めに! 1冊4950円(税込み)です。

リニューアル!

リニューアル!

柳井店では、よりお客様に快適に店内で過ごしていただくために模様替えをおこないました。

 

ゆったりとしたスペース!

ゆったりとしたスペース!

天井から吊り下げられているモニターは、常に「マツダの物づくりに対する思い」を流しています。

お待ちの間にさらにマツダのファンになっていただけたらと思います。 

フリースタイルドア。

フリースタイルドア。

最後に、先月デビューしたばかりのMX-30のセールスポイントを一つ。

2ドアのスタイリッシュなデザインを保ったまま、後席の乗り降りもしやすく。

そんな思いで採用されているフリースタイルドアの開口の広さをぜひ店頭で確認してみて下さい !

4年越しの夢、叶う♪

2020.11.05
秋の味覚の王様、マツタケ♪

秋の味覚の王様、マツタケ♪

みなさん、こんにちは。

朝と晩はビックリするくらい寒くなりましたね。我が家では昨日ヒーターの準備を始めました。

いよいよ冬到来の気配ですね。日中はまだ暖かいので体調管理にお気を付けください。

私事ですが、ついに4年超しの夢が叶いました♪♪

国産マツタケの購入です! 

焼き加減はどうかな?

焼き加減はどうかな?

4年前に、マツタケを買いに行きましたが流石の値段に怯んでしまい購入できませんでした。

今年は夏から節約し、何とか購入資金を準備し買うことができました♪

さすがにお支払いの際には手が震えましたが(笑)

人生初の国産マツタケです、まずは焼いてみました♪

家族全員、マツタケを焼いた経験がないので、焼き加減がわかりません。

焼くと縮んでしまい、迫力がなくなりましたが風味も良く旨味も濃厚でした。

いつまでも風味が残るので、歯を磨くのが惜しくなってしまいました(もちろん磨きましたよ) 

もはや定番?マツタケご飯♪♪

もはや定番?マツタケご飯♪♪

マツタケご飯も炊きました♪5人で3合炊きましたが

あっと言う間になくなってしまいました。

炊き上がる時の何とも形容しがたい良い香りが庭先まで漂っていました。

来年もまた食べれるように頑張っていきたいと思いました♪♪

#国産マツタケ

#マツタケご飯

#焼きマツタケ 

水巻コスモス園

2020.11.02
#水巻コスモス園

#水巻コスモス園

福岡県遠賀郡
遠賀川の畔6~7キロに渡って
【水巻コスモス園】があります。

コスモスと云えば、背丈が高いイメージですが、
こちらのコスモスは膝丈から胸のあたり迄となっているので、
端から端までコスモスが咲き誇っているのを眺めることが出来ます。

#コスモス

#コスモス


#花文字

#花文字


#サイクルロード

#サイクルロード

また、航空自衛隊芦屋基地での訓練中のジェット機が
真上を飛ぶ航路にもなっているので、
コスモスとジェット機を両方楽しむことも出来ます。

駐車場は広い河川敷駐車場が何か所かあるので、
車での訪問にも気を遣わなくて済みます。

一周回ろうとすると、かなりの距離になってしまうので、
中央付近の駐車場がおすすめです。

11月中旬までは楽しめそうです。

#芦屋基地

#芦屋基地

※記事内における提案や文章表現は、
新型コロナウイルス禍の現在のもとでの
外出を積極的におすすめするものではありません。
マスクを着用し、3蜜を回避、
ソーシャルディスタンスを確保の上、
ご自身の健康に留意されるようお願いいたします。

 

 

#コスモス #コスモス畑 #はなまっぷ #retrip_fukuoka
#福岡県 #遠賀郡 #遠賀川 #ジェット機 #サイクルロード
#水巻コスモス園

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ