山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

広島はタカタサーキット!

2022.05.20
全長1500mのコース!

全長1500mのコース!

皆様おはようございます。

少し、ご無沙汰しました更新です。さて本日は当店スタッフが休日を利用し広島の「タカタサーキット」へ行かれたとの事で。お話を聞ききましたのでご案内致します。 

スタッフに聞いた所、年に2回訪れるとの事で、やはり一番は「タイム」と一言!今回コースレコードを見事に更新され納得、ご満悦の笑顔を頂きました! 

名前がいいですねー^^

名前がいいですねー^^

真剣に走ると、やはりお腹が空くものです!こちらは「道の駅 北の関宿」安芸高田にございます。

ながいきの秘訣は天然薬草「鬱金 ウコン」うこん1000mg配合の「ながいきラーメン」といかにも元気になり長生きできそうです。

誰が言ったか「百までうまい」 百歳まで食べたい!百歳のお年寄りが食べても旨い、はたまた1度に百杯ほども食べたい味だとか色々諸説あるとの事でした! 

あ~おいしそう~・・・

あ~おいしそう~・・・

見ただけで「おいしそう」ですね!

ラーメンとは不思議なもので、どれも同じ味がなく、特長も様々、お店一つ一つこだわりもあり、思いもありだからラーメンはおいしいのだと思いました。

ただ、食べたいだけです^^ 

「道の駅 北の関宿」安芸高田

「道の駅 北の関宿」安芸高田

私は訪れた事がございませんが、レトロ浪漫駅として、雰囲気ある施設だなと、施設内には「海の市」「山の市」と様々なお土産品が豊富にあり、地元の安全、安心なお野菜や珍しい海産干物などあるとの事で、私もチャンスがあれば行きたいです!

スタッフ愛用のお車!

スタッフ愛用のお車!

コースに出られて際の感想を聞いてみました。

「やはり、事故なく、安全にコースを楽しむ事ですね。またマツダ車本来のパワーや限界性能(安全性)など公道では味わえない走りが醍醐味です」と頂きました。

今回、スタッフのプライベートの一面が見れ新たな発見でした! くまいでした^^ 

おすすめ!サービス商品ご案内

2022.05.19
車内を衛生的に保ちたい方必見!

車内を衛生的に保ちたい方必見!

皆様こんにちは。

 

大切なお車の車内を衛生的に保ちたい方にオススメなサービス商品の ご紹介致します!

 

今回ご紹介しますのが抗ウィルス・抗菌・消臭可視光応答型光触媒スプレーです。 

 

この商品は目に見える光に反応して光触媒が強力な酸化力を持つOHラジカルを発生させて、臭い成分や菌・ウィルスなどの有機物の結合を分断して高い消臭・抗菌効果に加えて抗ウィルス効果が長時間得られます。 

ぜひ施工してみませんか?

ぜひ施工してみませんか?

この商品を施工させて頂きましたお客様の感想ですが以前まで気になっていた臭いなども改善されたというお声や小さなお子様がいらっしゃるお客様には消臭だけでなく抗ウィルス・抗菌効果があるので安心というお声を頂いており、とても大好評です♪ 

 

この商品が気になる方はぜひお気軽にスタッフにお問合せ下さい。 

 

【SDGs】ペットボトルのキャップの回収ボックスを設置しました。

2022.05.16
山口マツダ株式会社萩店は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

山口マツダ株式会社萩店は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

こんにちは、五嶋です。


516()、今日は #旅の日 #工事写真の日 #島村ジョーの誕生日 です。

ご協力お願いいたします

ご協力お願いいたします

このたび、山口マツダ株式会社萩店では、SDGsの目標「3.すべての人に健康と福祉を」「12.つくる責任 つかう責任」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」の達成に寄与する取り組みとして、ペットボトルのキャップの回収ボックスをショールーム内に設置いたしました。


回収されたペットボトルキャップは、回収業者に買い取られて、その買取金額の一部がポリオワクチンに換えられ、発展途上国でのワクチン接種に活用されます。


また、買い取られたペットボトルキャップは、プラスチックのリサイクル資源に生まれ変わります。


ご協力お願いいたします。

[岩国店]とMAZDA車

2022.05.16
蜂ヶ峯総合公園の「古民家」と「CX-3」

蜂ヶ峯総合公園の「古民家」と「CX-3」

☆ 岩国店からドライブスポットご紹介 ☆

縁あって「蜂ヶ峯総合公園」のお客様より情報をいただき、

さっそく「マツダ:CX-3」で行ってみました。

少し時間が遅かったので、雰囲気の出る「古民家とCX-3」いかがでしょうか?

高い山の上にありますので、当店の「CX-3 15S superEdgyガソリン車」は

どんな走りをしてくれるかと期待。コーナーではしっかり路面をとらえて走ってくれて

安定感がありました。

「ご当地マンホール」

「ご当地マンホール」

お客様から「ぜひ紹介を!」ということでしたので、載せます。

古民家は、休憩所として開放されていたり、

これからの季節、「キャンプ場」でバーベキューを楽しんだり、

1番人気は、全長255メートルの「ローラー滑り台」なんだそうです(有料)。

自分の子どもが、小学生くらいの時までに連れてきたかった…そんな気持ちです。

国内有数の「古い観覧車」なんだそうです。

国内有数の「古い観覧車」なんだそうです。

岩国店の周りには、観光スポットがたくさんあります。

これから、実際に出向いて「見て・感じて」楽しいスポットのご紹介が出来たらと思います。

走りの楽しいマツダ車なら、どこまでも!! ドライブぜひ楽しんでください!

宇部までドライブ!

2022.05.16
ときわ公園にて

ときわ公園にて

みなさまこんにちは。

先日、先輩と宇部方面へドライブへ行ってきました!(ついに県内全制覇です!!)


ときわ公園にはたくさんの花やオブジェがあるので歩いているだけで十分楽しかったです。

本来はGW前に藤棚を見に行きたかったのですが、天候に恵まれず、、、ですが、たくさんの植物があるので

いつ行っても楽しめるのがときわ公園の良いところですね!

今回は天気もばっちりでした!

今回は天気もばっちりでした!

火曜日で施設はすべて休館日だったので、また日を改めて遊びに行きたいと思います。


写真はすべて先輩の作品です(笑)

写真はすべて先輩の作品です(笑)

お昼は阿知須で人気のイタリアンのお店に行き、最後に白壁が美しいいぐらの館へ。

閉館時間ぎりぎりにもかかわらず、案内の方が快く中へ入れてくださいました。

駐車場は少ないですが、ぜひ雰囲気を味わっていただきたいスポットです!


今度は周南でも素敵なスポット探してみようと思います(^^)v

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ