山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

☆100周年記念車☆①

2020.09.14
MAZDA6 100周年記念車

MAZDA6 100周年記念車

日頃より山口マツダ宇部店をご利用頂き、誠に有難うございます。

先日の台風10号の被害は大丈夫でしたか??

話は変わりますが、今マツダ 100周年記念車が発売されており、

先日宇部店のお客様より、100周年記念車が当店第一号でご納車させて頂きました!

  

専用ホイール

専用ホイール

我々も普段、カタログ等でしか見たことがなく、現車で見るのは初めてでした!

100周年記念車がとてもかっこよかったので、お客様から許可を頂き、

このブログで是非!!ご紹介させて頂けたらと思います!! 

 

このアルミホイールも100周年以外手に入らない! 


 

専用リアロゴ

専用リアロゴ

100周年記念車には、当然普段のグレードは存在しないたくさんの

仕様が施されています!!

 1920ー2020。かっこいいロゴです!! 

専用レザーシート

専用レザーシート

このレザーシートも.、外装色が白に対してとても際立っている

かっこいいシートです!! 

内装の仕様です!

内装の仕様です!

まだまだ写真、撮らさせて頂きましたので、次に続きます!!

 

今週のお花

2020.09.13
   

   

今週の納車プレゼント

今週のお花は
『カランコエ』です。
オレンジの小さな可愛い花がたくさんついています。

   

   

花言葉は『たくさんの小さな思い出』
ちいさな星型の花びらにぴったりです。

みなさんは今年の夏
どんな思い出を作られたのでしょう・・・?

   

   

  

  

スタッフ一同
これからの永いお付き合いを
よろしくお願い致します。

ドリンクメニューリニューアル!

2020.09.12
MAZDA3 SKYACTIVE-X

MAZDA3 SKYACTIVE-X

こんにちは!防府東店です。

 

皆様先日の台風は風が非常に強かったですが、被害はありませんでしたか? 

 

当店の試乗車を確認しましたが塩で真っ白でしたが、

 

試乗にご来店のお客様に気持ちよく乗ってもらうために綺麗にしました。  

 

防府周辺の台風は塩の成分が多く含まれていますので、

 

皆様も早く洗車してくださいね。 

黒糖ラテでほっと一息。

黒糖ラテでほっと一息。

今回は、ドリンクメニューを新しくしましたのでご紹介いたします. 

 

珍しい黒糖ドリンクを2種類追加しました。

 

独特の甘さが人気です。

 

いつもとはちょっと違う味を楽しんでみませんか?

お子様に大人気 メロンソーダ

お子様に大人気 メロンソーダ

さらにメロンソーダを追加しました。

 

こちらも人気ですが、

 

クリームソーダのような味と感じるのは私だけでしょうか、、、

 

 ぜひ皆様の感想を聞かせてください。

 

 

 

 

ご来店心からお待ちしております。 

ラニーニャ現象発生?

2020.09.12
スタッドレス予約開始しました

スタッドレス予約開始しました

気象庁は9月10日
『ラニーニャ現象が発生したとみられる。今後冬にかけ続く可能性が高い』と発表しました。

カメムシが大量発生すると冬は大雪になるとかも言いますが
ラニーニャが発生すると雪が多くなるデータがあります。
過去10年間ではラニーニャ発生時には
ニュースに連日取り上げられる大雪に見舞われました。

恐羅漢スキー場

恐羅漢スキー場

昨シーズンは、雪もほとんどなく
ゲレンデも全国的に雪不足が深刻でした。

私もスタッドレスタイヤを昨年新調しましたが
全く恩恵を受けることなく
長距離通勤でスタッドレスタイヤを摩耗させてしまいました。

ニセコアンヌプリ

ニセコアンヌプリ

しかし、やはり『転ばぬ先の杖』
用心に越したことはありません。

山口市にお住まいならば
12月から3月までは、スタッドレスをお使いのお客様が多いと思います。

キタキツネ

キタキツネ

少し早いかもしれませんが、
コロナ禍の中、混雑を避けるためにも
早めの準備をされませんか・・・?

なぜか丸々太ってました

なぜか丸々太ってました

※ラニーニャ現象とは
南米沖から中部太平洋の赤道域にかけ
海水温が平年よりも低くなる現象。
日本付近では冬に『低温』になる傾向がある。

ポーチュラカ、再生中。

2020.09.12
カイガラムシが発生しました。。

カイガラムシが発生しました。。

みなさん、こんにちは。

中古車展示場前の花壇で緊急事態発生中です。。

先月「ポーチュラカ」を植えて、花まで咲いていたのですが、なんとカイガラムシが発生していまいました。

写真に写っている白いカタマリがカイガラムシです。

名前はキレイですが、なんとカメムシの親戚だそうです。 

悔しいですが、葉と花を取り除きました。

悔しいですが、葉と花を取り除きました。

カイガラムシは弱った花に寄生するそうです。

しかし、寄生してしまっても葉を取り除いておけば再生するそうです。

今年は害虫に悩まされる事が多い気がします。お米にしても風に乗って中国からウンカが

飛来しており、かなりの被害が出ているようです。

少しでも被害にあわないように注意していきましょう。 

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ