山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

#周防大島 #嵩山山頂展望台 #TAKE OFF のご紹介

2021.07.21
#TAKE OFF

#TAKE OFF

皆様 こんにちは
#山口マツダ山口店 です。

いよいよ夏本番ですね。
オリンピックも始まり、学生も待ちに待った夏休み・・・
しかし、コロナは相変わらずなので、気分は最高!!とは行きませんが
夏の海と青空はやはり気持ちの良いものです。

今回ご紹介するのは
#周防大島 #嵩山展望台 (だけさん)です。
瀬戸内海の絶景を一望できる展望台となっています。

Instagramではパラグライダーのランチャーでもある
TAKE OFF の文字の上でジャンプする写真で有名になりました。
2021年現在では危険防止の為、発射台は金網の柵で囲まれ
立ち入り禁止となっています。

#嵩山 山頂

#嵩山 山頂

山頂から2~300メートル下った箇所にも
展望台があり、こちらでは、
ウインドパーク側、遠くは四国の山々迄見渡すことが出来ます。
こちらは結構急な登山道並みとなっているのでスニーカーは必須かと思います。

手前に #ウインドパーク  遠くに #四国山系

手前に #ウインドパーク  遠くに #四国山系


#瀬戸内海

#瀬戸内海


中央に #真宮島 #サザンセトとうわ

中央に #真宮島 #サザンセトとうわ

車で山頂展望台まで登れますが
途中の道は舗装はされていますが、ほぼ林道です。
180度のヘアピンカーブが連続し、離合が困難な箇所もあり
また、積み重なった落ち葉や、雑草で蓋のない側溝が見えなくなっている個所もあります。
運転には十分な注意が必要です。
山頂の駐車スペースは約5~6台程度です。
山頂200メートル手前にはトイレや20台程度の駐車場もあるので、
土日や観光時期はこちらの駐車スペースを利用した方が良いでしょう。


ハッピーバースデイ!!

2021.07.18
エバポレータ―洗浄剤

エバポレータ―洗浄剤

☆サービスアドバイザーの森です☆

 

商品のご案内です

梅雨時期になるとエアコンがカビ臭くなることがありませんか?

エアコンフィルターを交換してもエバポレータ―という部品に

菌やカビが発生しているとエアコンの風に乗って臭いや菌が室内に吹き出されます。

この時期エアコンは毎日使われるかと思いますので洗浄をしてリフレッシュしてみてはいかがでしょう。

エアコン洗浄のご案内です

エアコン洗浄のご案内です

私事ではありますが、621日に第二子が産まれました!

コロナ禍ということもあり妊娠期間中は特に

神経質過ぎるほど予防対策を徹底していたので

無事に出産が終わりホッとしています。

頑張ってくれた妻と子供には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ちなみに3780グラムの元気な女の子でした。


フリードリンクです

フリードリンクです

最後に、店内の自動販売機がリニューアルしました

フリードリンクなので、整備待ちの間や商談中に ぜひご利用ください

第57回、今週のおすすめ車!ゴーヤをてんぷらにしてみました♪

2021.07.17
CX-3 20Sプロアクティブ

CX-3 20Sプロアクティブ

みなさん、こんにちは。

いよいよ夏本番ですね。今日も出勤前に天気予報を見ていると

日本列島が真っ赤に染まっておりました。。35度近くまで上昇する日もありました。

みなさん熱中症に気をつけましよう!

今週のおすすめ車は「CX-3 20Sプロアクティブ」です! 

左後ろからの画像です。

左後ろからの画像です。

平成30年式、走行24,000km、車検は受け渡しになります。

車体色はジェットブラックマイカです。中古車の中では黒や白は数が少なく貴重です。

装備はナビ、バックカメラ、ETC、コーナーセンサーなどついております。

詳しくはスタッフまで! 

運転席シートの画像です!

運転席シートの画像です!

内外装とも目立つキズやへこみもなくキレイな車です。

匂いも特にございません。ぜひ一度現車をご覧ください! 

左上に見えるのがゴーヤです♪

左上に見えるのがゴーヤです♪

当店では、ほぼ毎日ゴーヤが収穫されます。

スタッフそれぞれが持ち帰り調理して美味しくいただいております。

ゴーヤはサクサク小気味が良い食感でゴーヤ特有の苦味が良いアクセントになってります♪ 

写真は店長がてんぷらに仕立て上げた画像です。色とりどりの食材がとてもおいしそうです。

#CX-3

#ジェットブラックマイカ

#ゴーヤ料理 

任意保険診断会開催中

2021.07.17
ご相談された方には除菌シートプレゼント!

ご相談された方には除菌シートプレゼント!

こんにちは、山口マツダ宇部店の藤原です。

 

梅雨が明けたにもかかわらず、本日はあいにくの雨ですね。

 

さて、本日7月17日と18日に当店宇部店で、任意保険診断会を開催しております。

当店を担当して頂いている損保会社の西田様が、直接お客様の保険のお悩み、ご相談をお伺いいたします。 

商談ブースで個別で、お話しできます!

商談ブースで個別で、お話しできます!

点検やオイル交換の待ち時間にも、相談が可能です。(先約されたお客様を優先させていただきます。)

 

ご相談いただいた方には、もれなく、除菌シートをプレゼント!!

 

雨が降りますが、たくさんのご来店お待ちしております。 

エンジンオイルについて

2021.07.16
お花の名前は分かりません...

お花の名前は分かりません...

サービスエンジニアの中西です。

お気付きの方も少ないかと思いますが、店舗の周りには綺麗なお花が咲いてます。 

綺麗に咲いてます。

綺麗に咲いてます。

ご来店の際は、是非覘いて見て下さい。

 

 

本日はエンジンオイルについて話したいと思います。

 

オイル交換面倒だなぁ...交換時期過ぎてるけど...まっ点検の時で良いでしょ!

と思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

エンジンオイルは人間の血液のようにエンジン内部のすみずみまでゆきわたり、エンジンの動きを円滑にしています。

エンジンオイルには下記の重要な役割があります。

マツダ純正オイル

マツダ純正オイル

潤滑:シリンダー、ピストンリングなどの金属同士の摩擦を油膜でおさえます。

洗浄:エンジン内部に発生する鉄粉や燃えかすなどの汚れを包み込みます。

衝撃吸収:ピストンなどの衝撃をおさえて、振動や異音の発生をおさえます。

密封:ピストンとシリンダーの間の隙間をふさぎ、パワーロスを防ぎます。

冷却:燃焼や摩耗で高温になるエンジンの熱を冷却します。

防錆:水蒸気などによる錆を防ぎます。

 

当店ではマツダ純正オイルを使用しておりますので、お車を長く安全にお乗りいただくために定期的なオイル交換をおすすめ致します。

お客様のご来店心よりお待ちしております。 

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ