山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

フジの花

2020.05.16
ピンクの花びらがキレイ

ピンクの花びらがキレイ

山口市の仁保にある
藤の花の名所
『一貫野の藤』のご紹介です。

徳地方面からは、泉水原ゴルフ場に入って道なりに・・・。
防府方面からだと、奈美からの道
又は262号線、山口地ビールから入る道
山口市内からは豆腐の仁保庵の手前から入る道

行き方は色々あります。

周辺道路幅は4~5メーターですので
路上駐車はしないように心がけましょう。

階段を降りるとこの風景

階段を降りるとこの風景

いつもは5月上旬頃、
満開の見頃を迎えます。

甘い香りを放つ藤の花には、
魔除けや厄除けの力があるとも言われています。
七五三に下り藤のかんざしを飾るのは、
それが理由のひとつかも知れませんね。

日本の固有種は右巻きの『ノダフジ』と
左巻きの『ヤマフジ』の二種類だそうです。
ま近で見る機会があれば、じっくりと観察したいものです。

上流側から

上流側から

満開時期には結構人が見物に訪れます。
場所から考えると
人の多さに驚かれるかもしれません。


無料駐車場はお目当ての藤の花から
約100メーター位の場所に数台分あります
おそらく地元の方の無料提供だと思います。

小さな滝状になった川の上に
見事な藤の花を見ることが出来ます

下流側には階段で降りれるようになっています。
上流側には撮影用に
川に足場が作ってありますが
バランスを崩して落ちないように気を付けましょう。

川のせせらぎも綺麗です

川のせせらぎも綺麗です

5月上旬だと
訪れる途中の道にも
山すそなどに藤の花をたくさん見ることが出来ます。
ハッと、心を奪われるシーンもありますので、
その時は車を停めてゆっくりしてみることもお勧めします。

実はマメ科の植物

実はマメ科の植物

※記事内における提案や文章表現は、
新型コロナウイルス禍の現在のもとでの
外出をおすすめするものではありません。
自粛要請等に基づき、ご自身の健康に
留意されるようお願いいたします。

常時35台前後の中古車を展示中

2020.05.16
手前はロードスターRF、奥にはCXシリーズも

手前はロードスターRF、奥にはCXシリーズも


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ



当店には中古車展示場もございます。
外からは10台くらいしか見えませんが、全部で常時35台ほどの展示をしています。

現在は、県道側に軽自動車、デミオ、入って直ぐロードスター、奥の通路側にはCX-5やCX-8、アクセラが並んでいます。
当店の在庫は、ページ上の「中古車在庫一覧」ボタン、または以下のリンクよりご覧ください。

・マツダ中古車検索サイト U-car Search

尚、ネットに掲載されていない車両もございますので、ご不明な点など、上記の「LINE」よりお気軽にお申し付けくださいませ。

朝田ユーカーランドの案内

2020.05.15
入り口を入るとグリーンの観葉植物がお迎えします

入り口を入るとグリーンの観葉植物がお迎えします

朝田ユーカーランドでは
雑誌コーナーをリニューアルしました。

待ち時間をお店の中で過ごして頂く
お客様に少しでも退屈させないため
スタッフからの声を集めて冊数も少し増やしました。

2か所に分けて設置している為
少しご不便をお掛けしますが、
ご来店の際はご遠慮なくご利用ください。

フリードリンク前

フリードリンク前

フリードリンクの機器前には、主に男性向けの雑誌があります。

正面入り口横

正面入り口横

正面入り口横には、女性向けも設置しました。

開店中ドアは開放となります

開店中ドアは開放となります

毎日、スタッフ全員で清掃・消毒を行っています。

梅雨前のタイヤ点検実施中です

梅雨前のタイヤ点検実施中です

山口県では、緊急事態宣言は解除されましたが、
依然として、注意は必要ですので、
テーブル席も間隔を広く取っております。

ご迷惑をおかけしますが
ご理解とご協力をお願い致します。

安心してください!徹底除菌しております!

2020.05.15
徹底除菌中!座席の隅々まで!!

徹底除菌中!座席の隅々まで!!

みなさん、こんにちは。緊急事態宣言も段階的に解除され、コロナ終息にむけて一歩前進した

ところでしょうか。しかし終息宣言が出るまで気を抜けませんね!

引き続き当店でも徹底除菌を行っております! 

手すりまでしっかり除菌します!

手すりまでしっかり除菌します!

お客様が手に触れる場所を重点的に除菌しております。

定期的に除菌しておりますので安心してご来店ください!

ショールームも窓を開け放って密を防いでおります! 

今週のおすすめは「CX-3」です

今週のおすすめは「CX-3」です

「宇部厚南店」では新しい試みとしまして「今週のおすすめ車」を

展示することになりました!記念すべき第1号車はCX-3です!

毎週金曜日に更新する予定です。ブログにも随時掲載させていく予定です! 

CX-3 XDプロアクティブ Sパッケージ

CX-3 XDプロアクティブ Sパッケージ

平成30年5月登録、走行距離3,000km、車体色ジェットブラックマイカ

主要装備はナビ、360℃ビューモニター、レーダークルーズ、シート&ステアリングヒーター、 車線はみだし警報、

コーナーセンサーです。 詳細は店頭にてご案内いたします。

萩店の夏みかんの花が開花しました。

2020.05.14
今年もきれいな花を咲かせました。

今年もきれいな花を咲かせました。

こんにちは、五嶋です。

萩店の夏みかんの花が開花しました。

萩城下町の初夏の名物となっている、この夏みかんの花のかおりは、環境省選定の「かおり風景100選」に山口県で唯一選ばれています。

萩市では、5月のGW明けぐらいから、街のあちこちでハッとするくらい甘い香りが漂います。

木陰で蝶が羽を休めています

木陰で蝶が羽を休めています

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ