山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

新型MAZDA2試乗開始!!

2023.04.15
新型の顔つき

新型の顔つき

お待たせいたしました!本日から新型MAZDA2が岩国店で試乗していただけるようになりました。岩国店の試乗車は、15BDエアストリームブルーメタリックの白ルーフ!

 

以前からお問い合わせをいただいておりましたが、ようやく実車でご体感いただけます!

雨天での撮影なので、インスタグラムの動画とはまた少し違った見え方がしますね。

チラッと内装。あとは見てのお楽しみ

チラッと内装。あとは見てのお楽しみ

インスタグラムでは外装がよく映っていましたので、私からは内装をちらっとお見せします。ぜひ、写真ではわからない新型車の魅力を是非、実車で確かめてください!

 

先日、新型車の進化ポイントや各グレードの紹介をブログにアップしておりますので、

そちらもぜひご参考にどうぞ!

 

 

 インスタグラムはこちらから↓


https://instagram.com/yamaguchi_mazda_iwakuni?igshid=YmMyMTA2M2Y=

中古車展示場の整理をしました。

2023.04.14
人気のSUV車がズラリです。

人気のSUV車がズラリです。

本日は他のスタッフの協力のもと、中古車展示場の整理をしました。

 

道路側から展示車両が見えやすいように、車両の向きの角度を変えました。


【宇部厚南店の在庫車両一覧はコチラをクリック‼︎

 

店頭に無い車両も、ご希望の条件、ご予算等をお聞かせ頂ければ、全国からお客様の理想の1台をお探し致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

【2023年】新型MAZDA2(マツダ2)の試乗車が到着!新グレードSPORT(スポルト)と主な3つの改良点を解説。

2023.04.14
当店のMAZDA2「15 SPORT」の試乗車。ボディカラーは新色の「エアログレーメタリック」です。写真では見えづらいですが、ルーフ(屋根)にはブラックフィルムが施されます。

当店のMAZDA2「15 SPORT」の試乗車。ボディカラーは新色の「エアログレーメタリック」です。写真では見えづらいですが、ルーフ(屋根)にはブラックフィルムが施されます。


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ

▼本文はこちらから▼

▼本文はこちらから▼


「個性あるコンパクトカーに乗りたい……」
「自分だけのスペシャルな車が欲しい!」

このたび商品改良されたMAZDA2は、
そんなあなたの希望を叶える1台です。
ビッグチェンジの発表から間があきましたが、
当店にも新しい試乗車が到着しました。

今回はグレード構成が整理されており、
内外装にも大きな変更が加えられています。
注目は198通りのカラーコーディネートが
楽しめる「BD(ビーディー)」と、
スポーティな「SPORT(スポルト)」です。

そこでこの記事では、
新型MAZDA2の改良点に加え、
当店に到着した試乗車について
詳しく解説します。

こちらで取り上げる内容は、次の通りです。
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
 ・[改良点1]新グレード追加、計3機種に
 ・[改良点2]デザインのリニューアル
 ・[改良点3]新しい2つのボディカラー
 ・ 当店の試乗車は、新カラーの「15 SPORT」
 ・ 納期は2~3ヶ月、ぜひご試乗を!
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥

それでは、詳しく見ていきましょう。

SPORT専用のグリル。メッシュの形状も新しく、赤のワンポイントが光ります。

SPORT専用のグリル。メッシュの形状も新しく、赤のワンポイントが光ります。


▼[改良点1]新グレード追加、計3機種に
1つ目の改良点は、新しいグレードが
追加され、計3機種となったことです。

ラインナップと特徴は、次の通り。
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
 ① 15 BD / XD BD                 → カジュアル
 ② 15 SPORT / XD SPORT+  → スポーティ
 ③ 15 Sunlit Citrus                  → 上質
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
※「XD」はディーゼルエンジン搭載車。

それぞれのキャラクターが際立つ
ラインナップとなり、お客様の好みに
合わせて選びやすくなりました。

①の「BD」は”Blank Deck”の略で、
無地のスケートボードのデッキ
(乗った時に足を置く面)を指します。
まっさらな状態から、自分だけのアレンジが
できるベース車として設定されました。

BDはボディ11色をはじめ、内装のパネルや
ルーフ、ミラー、タイヤのキャップを組み合わせ、
全198通りのカラーコーディネートを選べます。

③のSunlit Citrus(サンリットシトラス)は
好評の特別仕様車がグレード化されたものです。
さらに、ステアリング等の本革化、電動シート、
ステアリングヒーター、一部の安全装備が
標準で付加され、質感が一層高まりました。

そして②のSPORTは、6速ミッションが
設定されたスポーツグレード。
写真をご覧の通り、専用のメッシュグリルと
16インチアルミホイールを装備しており、
インテリアも黒基調で引き締めています。

SPORTのインテリア。黒基調のシートにレッドのステッチが入ります。前の試乗車から、マツダコネクトの画面も8インチにグレードアップしました。

SPORTのインテリア。黒基調のシートにレッドのステッチが入ります。前の試乗車から、マツダコネクトの画面も8インチにグレードアップしました。


▼[改良点2]デザインのリニューアル

2つ目の改良点は、デザインの変更です。
今までのスタイリッシュさはそのままに、
前後バンパーやグリルの形状を
BDとSunlit Citrus、そしてSPORTという
3つのグレードの性格に合わせました。

写真のSPORTでは、左右の
ヘッドランプをつなぐ、マツダ独自の
「シグネチャーウィング」が黒で塗装され、
専用グリルには赤いアクセントを加飾。

フロントバンパーも昨年モデルから
ダイナミックな形状に進化しています。


▼[改良点3]新しい2つのボディカラー
3つ目はボディカラーの追加です。
次の2色が選べるようになりました。
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
 ① エアストリームブルーメタリック
 ② エアログレーメタリック
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥

前者は流れる青い空を流れる風がモチーフで、
フットワークが軽やかになるようなカラー。
後者も空気の流れをイメージしていますが、
こちらはソリッドでメカっぽい色です。

ちなみに写真のSPORTは、
新色のエアログレーメタリックとなります。

リアバンパーにも、赤のワンポイントが入ります。ホイールも専用デザインで新しくなりました。

リアバンパーにも、赤のワンポイントが入ります。ホイールも専用デザインで新しくなりました。


▼試乗車は、新カラーの「15 SPORT」
当店に配備された試乗車は、次の仕様です。
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥
 ・ 15 SPORT
 ・ 1.5L ガソリンエンジン(SKYACTIV-G)
 ・ 6速オートマチック / 2WD
 ・ エアログレーメタリック(新色)
 ・ ブラックルーフ
‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥

写真をご覧の通りナンバーも付き、
いつでも試乗可能な状態です。
新しく追加されたボディカラーと
落ち着いたインテリアを確認できます。

SPORT専用のアルミホイールは
走行中も意匠がはっきりと分かり、
所有欲が湧くデザイン。
個人的なおすすめポイントです。

マツダがこだわる人間中心のレイアウトで
運転しやすく、コンパクトカーとはいえ
走りの性能もおざなりにはしていませんので
楽しくドライブできますよ。


▼納期は2~3ヶ月、ぜひご試乗を!

今回は、新型MAZDA2の改良点に加え、
当店に到着した試乗車について解説しました。

大幅に商品改良されたMAZDA2は、
各グレードのキャラクターが分かりやすく、
自分らしいアレンジも加えられる
1台となりました。

気になる納期ですが、4/14現在、
メーカーオプションとなる各色の
ルーフフィルムが付いたモデルが「約3ヶ月」
フィルムなしのモデルで「約2ヶ月」です。

MAZDA2が気になるお客様は、ぜひ
当店の「15 SPORT」をご試乗ください。
お申し付けいただければ、
スタッフが試乗コースをご案内いたします。

たくさんあって迷ってしまいそうな
BDのカラーコーディネートも、
画面で確認しながら一緒に考えますよ!
お気軽に、ご相談くださいね。


こちらもチェック!


[メーカー]MAZDA2(マツダ2)|コンパクトカー|マツダ

[試乗車]当店でMAZDA2の試乗を希望される方はこちらから!

[当店SNS]インスタグラムでお店のイベントやお役立ち情報を発信中!

※タイトルをタップすると、各サイトに移動します。


☆MAZDA2☆

2023.04.14
商品改良しましたMAZDA2の試乗車です。

商品改良しましたMAZDA2の試乗車です。

こんにちは、山口マツダ宇部店の藤原です。

 

お世話になります。

この度、MAZDA2に商品改良が入り、デザイン変更とグレードの変更があり、新しく試乗車が入れ替わりました。

大きく変わったところは、三点のデザインと新色2色の追加だと私は思います。

当店の試乗車となりましたBDグレードという新しく登場したグレードになります。BDとはブランクデッキの略になります。ブランクデッキとは、スケートボードのデッキに無地でなにもデザインされていないことです。つまり、自分好みに車をカスタマイズしてほしいというメーカーの思いが入っています。

一つ目は、ホイールのデザインです。

一つ目は、ホイールのデザインです。

ホイールデザインが、各グレードによって、デザインが大きく差があります。

またボディカラーによって、ホイール色も異なって参ります。

2つ目は、2トーンにすることできるようになりました。

2つ目は、2トーンにすることできるようになりました。

通常であれば、ボディ同色のルーフにはなりますが、ホワイトかブラック(ボディ色によって、選べる色がどちらかになります。)かルーフにアクセントフィルムを貼ることができ、より自分の好みに合わせることができます。

良くご覧いただきますとカーボン調の模様が入ったフィルムになっております。

3つ目は、フロントグリルです。

3つ目は、フロントグリルです。

今まで、他の車種ではグリル内のあみあみになっていた形状が車種ごとにあみあみの部分の形状を変えていましたが、グリルのデザインを一新しています。ボディ色によりますが、こちらのグリル内の色を黒か白か選ぶことも可能です。

今回新しく出たエアストリームブルーメタリックとエアログレーメタリックの写真はございませんが、色サンプルがありますので、ご来店の際、お声がけいただければと思います。

【NEW!!MAZDA2のご紹介!】

2023.04.14
【15SBlankDeck】

【15SBlankDeck】

皆様、こんにちは(^▽^)/


#山口マツダ 山口店 です!

 お久しぶりの投稿になり、

 申し訳ないですm(__)m

 さて、お待ちかねの新型MAZDA2のご紹介です!

 まず、フロントグリルのデザインが

変更になってます!ワンポイントの黄色部分が

BlankDeckの特徴です。

メーカーオプションの設定よりルーフフィルム白に変更可能!

メーカーオプションの設定よりルーフフィルム白に変更可能!

 当店には、15SBlankDeckの

試乗車がございます!2トーンカラーで

その他にも、ボディー同色、白/黒の

3色から選択が可能です!

 今までとは一風変わった印象と

なっておりますので是非、お近くで

ご覧頂けたらと思いますm(__)m

ホイールキャップのデザイン変更

ホイールキャップのデザイン変更

・15SBlankDeck

・XDBlankDeck

↑↑↑この2つのグレードでは、

ホイールキャップがこのデザインになります!

  ※写真はプラチナクォーツメタリックです。

 タイヤのサイズは185/65R/15になります!

内装

内装

 内装の変更点としては、インパネの色の選択が

出来るようになりました!!

 山口店試乗車は、グロスブラックのインパネ

になっており、その他、ピュワホワイト/

グロスライトブルーを選択出来ます!

 それぞれお好みのカラーにカスタマイズできる

MAZDA2は選択肢の幅が広がり、

自分好みのMAZDA2を作ってください!

山口店Instagramのアカウントもフォローを!

山口店Instagramのアカウントもフォローを!

 また、ご試乗につきましては、各担当営業又は

店舗までお問い合わせくださいm(__)m

 山口マツダ山口店TEL:083-921-8822 まで!

 せひ、Instagramのフォローも宜しくお願い致します!

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ