山口マツダ  新下関店

店舗外観

新下関.jpg
 
〒751-0806  山口県下関市一の宮町2-13-12
TEL:083-263-2080 FAX:083-256-5201
時計アイコン 営業時間:10:00~18:00
カレンダーアイコン 定休日:毎週火曜日
  • WiFi
  • キッズコーナー
  • バリアフリー
  • サイクルエイド
  • 商談予約 商談予約
  • 試乗車一覧・予約 試乗車一覧・予約
  • カンタン見積もり カンタン見積もり
  • カタログ請求 カタログ請求
  • お店に電話する お店に電話する
  • お店に行く お店に行く

※試乗車は予告なく変更する可能性があります

お店のブログ

最新の記事はこちらから

地元・防府を盛り上げるために!

2020.08.06
レノファからのボールをパス!

レノファからのボールをパス!


《New!》
CLUB MAZDA で車検・点検の予約が可能に!
新規登録・ログインは →  こちらをタップ


この度、防府商工会議所様やレノファ山口FC様(地元プロスポーツ団体)が中心となり、地元企業が新型コロナウイルスに負けず、防府で元気に頑張っている様をWeb動画でお届けする企画が立ち上がりました。

当店も、お隣の防府東店スタッフと共に愛情防府推進企業の1つとして撮影に参加しまして、地元防府が元気になるようなメッセージを発信させて頂きました。

この動画は、レノファ山口FC公式サイトなど、様々なサイトで披露されていくと聞いております。また披露される場が公表されましたら、こちらでもご案内して参ります。


むつみ ひまわりロード

2020.08.06
  

  

むつみフラワーロードの
ひまわり畑が満開の見頃を迎えています。
台風が来なければ、
16日くらいまでが見頃でしょうか・・・。

   

   

約22万本ものひまわりが植えてあるそうです。
夏の風景にぴったりの大輪の花なので、
天気予報をチェックして
青空の日に訪れるのが良いでしょう。

午後になると
少し下を向いてしまうので
きれいな写真を撮るのなら
午前中、10時位までが良いでしょう。

   

   

   

   

すぐ近くには
むつみ昆虫王国
遊具もある、伏馬山ネムの丘キャンプ場もあるので
小さなお子様でも楽しめるかも知れません。

   

   

※記事内における提案や文章表現は、
新型コロナウイルス禍の現在のもとでの
外出を積極的におすすめするものではありません。
マスクを着用し、3蜜を回避、
ソーシャルディスタンスを確保の上、
ご自身の健康に留意されるようお願いいたします。

簡単点検で安心ドライブ

2020.08.05
タイヤの危険はヒビにもあった

タイヤの危険はヒビにもあった

こんにちは。早いもので来週はお盆!今年はコロナの影響で帰省などの予定をたてるのにも気を使いますが

車でのお出かけをされる方も多いと思います。

そこで、連休中に起こるJAFのロードサービス出動理由の上位にある「タイヤパンク、バースト」を

少しでも避ける為の簡単チェックをご紹介します。

まずはタイヤのヒビの確認です。日頃あまり距離を乗らないのでタイヤの溝がしっかりあっても

長年使用しているとゴムが固くなり、タイヤにヒビが入っている事もあります。

高速道路を使用される予定のある方は特にお気をつけください。 

 

タイヤの溝は大丈夫??

タイヤの溝は大丈夫??

それとタイヤの溝にあるスリップサインはご存知ですか??溝の残りが1,6mmになると

溝の一部にある膨らみと同じ深さになります。これがスリップサインです。

スリップサインというだけあって、タイヤの溝は制動距離にも大きく影響します。

乾いた路面ならまだしも、夏は急な豪雨などもありますので、安全の為にも

確認をお勧めします。

それともう一つ重要なのがタイヤの空気圧ですね。

空気圧が減ると燃費低下だけでなく、こちらも高速走行ではバーストや

セパレーション(はく離) の原因にもなります。

以上3点 (ヒビ、スリップサイン、タイヤ空気圧)

簡単に点検できますので、是非お車で遠出される前に確認してみて下さい 

いらっしゃいませ

2020.08.05
凜としたお顔です

凜としたお顔です

皆さんこんにちは。

山口店です。

お出掛けの際も家にいるときも熱中症対策忘れずに!

 

さて本日点検ご予約のお客様がワンちゃんを連れてお越しになりました。

お名前は凜子(りんこ)ちゃん、女の子のトイプードルです。

お待ちの間、お客様のひざでお利口に座っていましたよ。

凜子ちゃん、また来てね! 

防府天満宮 御誕辰祭

2020.08.05
   

   

防府天満宮で
菅原道真の誕生をお祝いする行事
御誕辰祭が行われます。

8月3日から5日まで、
例年なら5日には花火大会で締めくくられるのですが、
今年は規模を縮小して
万灯まつりのみ開催されている様です。

   

   


   

   


   

   

昨年までは蝋燭の火が入った万灯が
石段の中央と両サイドに灯されるのですが
今年は医療従事者への感謝と応援の気持ちを込めて
LEDによるブルーライトが灯されています。

   

   

※記事内における提案や文章表現は、
新型コロナウイルス禍の現在のもとでの
外出を積極的におすすめするものではありません。
マスクを着用し、3蜜を回避、
ソーシャルディスタンスを確保の上、
ご自身の健康に留意されるようお願いいたします。

山口マツダ  新下関店 アクセスマップ

topへ